女装外出して困るの4つのことのうち、2つの「女装がバレて、絡まれること」「職質されること」への対処法はこちらにまとめてありますので、ご参照ください。女装がバレて困る2つのこと
本日の女装講座は、女の子に変身したときのトイレのことです。
女装サロンを始めて11年、芸能人を含めた、7000人以上の男性を、女性に変身させるお手伝いをしてきた、女装のプロのメイクアップアーティスト、私、ガルボが、女装を通して、感じた&気づいたことや『女装を経験してみたい、みなさまの疑問や不安』にお答えしつつ、たまに脱線しながら、女装のノウハウを「女装通信」として不定期につらつらとお届けいたします。
目次
女装してるとき、トイレはどうしますか?
以下の1~4で「間違ってる」と感じるのはどれでしょう?
1、女性トイレに入る
2、男性トイレに入る
3、多目的トイレに入る
4、男女共用のトイレに入る
間違え探しをしなくても、すぐに違和感を感じてもらえたら、あなたの感覚は正常です。
間違えは、1、と2、です。
3、は間違えではないけれど、多目的トイレは、本当に利用したい人が使えないと困ります。絶対に使ってはいけない、ということではないですが、当然使います!という考えは、マナーの意味でも、お勧めできません。緊急事態で手短に利用するという意識でいましょう。
女装してるのに、女性用のトイレに入っちゃいけないの?
少し前の記事ですが、こんな質問がありました。
「私は三年ほど前から女装を趣味としています。女装で外出する際はいつも男女兼用のトイレを使用しています。先日、ある商業施設で男女兼用トイレがなくて、また女装で男子トイレに入るのも怖くて女子トイレを利用しました。
それからしばらくその建物内のお店を見ながらうろうろしていました。警備員に声を掛けられました。男性か女性かを聞かれて男性だと答え、それから女子トイレを使用したかを聞かれたので、使用したと答えました。
女装して女性用のトイレに入ったら逮捕された
そのあと、奥の防災センターへ連れていかれました。私は以前にネットの書き込みで、”用を足すためであれば女子トイレへ入っても法律には触れない”といったことが書かれていたのを覚えていたので、奥に連れていかれてもちょっと調べられたり注意されたりするぐらいかと思っていました。
奥に連れていかれて名前やら職業やらをいろいろ訊かれていると、まもなく警察が来ました。そのあと、警察に連れていかれ、逮捕されて、留置場に入れられ、翌々日に検察へいって、それから警察に戻ったところですぐ釈放となりました。
女子トイレに入るために女装したのではない、それを証明してくれる人が必要
女子トイレに入るために女装したのではなくて、女装趣味が元々あったかどうかがポイントだったそうです、また、それを証明できる人がいるかも聞かれたそうです。
女子トイレに入るのは法的に罰せられるか?弁護士さんの見解
女装して女子トイレに入ることが管理権者の意思に反するから建造物侵入に該当するという考え方だと思うが、女装して商業施設に入ること自体を侵入と考えざるを得ませんがあまりに非常識
女装して商業施設に入るのは良いのに、トイレだけ入るのは禁止というのは通らない。ということだそうです。
この記事は2014年のものです。女装が広く認知されている、今の時代はもっと寛容だと思いますが、私はこの記事を読んだ時に、他の女性も一緒に利用できる広いトイレならまだしも、個室の女性トイレで、こんなことがあるの?と衝撃を受けました。
ただ、問題なのは、そんなことでも警察の犯歴には残るということです。
マツコデラックスさんやはるな愛はるな愛さんはどうしてるか?
マツコさんやはるな愛さんは、男性トイレに入るか女性トイレに入るか?気になりますよね。私は、はるな愛さんとは番組で何度もご一緒していますし、テレビ局のトイレで、何度も会ったことがありますので、はるなさんは女子トイレを使ってる!のを、この目で実際に見たことがあります。
法的には性転換手術が終わっているか、女装してる男性なのかが問題だそうです。そのため、女装家さんだと女性用のトイレに入るのは微妙なところだそうです。
マツコさんとはトイレで会ったことはありませんが、まず、体系的に、テレビ局の小さい個室トイレに入れないと思いますので、多目的トイレに入ってると思われます。
女装をすることで、ストレスを解消するはずだったのに、逆にストレスになってしまっては元も子もありません。最初の外出は女性スタッフのサポートで始めるのを選択肢に入れておくと、安心して女装の時間を楽しむことができます。
自分以外の他者になる、女性に変身することで、今の責任感から解放されて、自由な気持ちを体験できる。したことがない、新しい経験は、理屈抜きで楽しい!!
「自分でない誰かに変身すること」で得られる開放感を経験してほしい
今の時代、殆どの情報は、簡単に手にいれることができます。そんな便利な世の中でも、たったひとつ手にいれることができないこと、それは経験・体験です。
そして、たった1度の体験が、人生を変えるきっかけになることがあります。経験からの学びや気づきは奥が深く、自分の中に残ります。そんな経験を増やすのに必要なのは、勇気や決意、そして行動です。
女装を経験することで、気持ちのスイッチが切り替えて、生まれ変わったような自分になれた。明日からまた頑張ろうっと!
そんな風に思っていただけることを願っています。そして、その為に、精一杯のお手伝いを、オフラインでも、オンラインでも、させていただきたい!と思っております。
女装が初めての人も、当サロンが初めての方も、安心して、不安なく、女装の時間・非日常の特別な時間をお過ごしいただけますよう、こちらに当日の流れをご説明させていただいております→変身女装コースの流れ
クロスドレッサー では、女装のプロによる女性に変身するコースや女性スタッフと一緒に女装して外出できる女装外出コース、身体のラインを女性に変身させるボディメイク、ウエディングドレスは女性だけのものじゃない、特別感を感じられるウエディングコースなど、様々なコースを用意して、みなさまのお越しをお待ちしております。クロスドレッサー メニュー一覧はこちらです。
1人の外出は不安‥。そんな方には女性スタッフの同行で、安心して女装の外出を楽しめるコースもございます。
今日の行動が、これから続くあなたの毎日に、たくさんのハッピーや感動、ワクワクやドキドキ感をもたらしてくださいますように、、。