
2022&2023年の流行を取り入れた女装 秋冬コーデ
11月も下旬に入って冬の足音が近づいてまいりました。ここ最近は日本でもブラックフライデーが浸透してきましたねー。コロナ前はブラックフライデー前にLAに乗り込み、早朝からショップの前に並び、戦利品を抱えてウキウキと帰国した…
11月も下旬に入って冬の足音が近づいてまいりました。ここ最近は日本でもブラックフライデーが浸透してきましたねー。コロナ前はブラックフライデー前にLAに乗り込み、早朝からショップの前に並び、戦利品を抱えてウキウキと帰国した…
クリーム、リキッド、パウダー、BBクリーム、CCクリーム、クッション、エマルジョン、スティック、ミネラル、サマーケーキetc‥ 👆はファンデーションの名前なのですが、メーカーによっても呼び名が違い、次々新しい名称の商品が…
先日、人類の自然寿命についての論文を読んで、なるほど!と、膝を打った私です。今日の女装通信は直接女装とは関係ないかもですが、年齢を重ねるのが怖い方、40歳以上の全ての方に参考にしていただきたいという気持ちで書いています …
季節に合わせて、メイクを軽やかにチェンジするタイミングが到来です。40代、50代、60代のみなさまには、シミ、シワ、たるみ、くすみなど、隠したい悩みはつきません。 とはいえ、気になる悩みをカバーしようと力を入れすぎると、…
すっかり春めいてまいりましたね。年齢を重ねるごとに、桜の開花が楽しみになり、桜愛が年々強くなっているガルボです。 毎年、お誕生日にご来店くださる、弥生若菜様からメッセージをいただきました。とてもすてきな方なので、お写真と…
リピーターの理恵様から、ご感想と一緒に、先日の撮影画像の許可をいただきましたので、こちらでご紹介させていただきます。 修正加工、一切無しのリアルなお写真といただいたメッセージのご紹介です。 60代の男性が、30代後半の美…
春メイクというとピンクがスタンダードですが、大人メイクはブラウンアイシャドウを使って春を感じさせるのがクールです。 ブラウンと言っても、冬ブラウンとは違う色み、組み合わせる色と質感で春を、そこに使い方のコツとテクニックを…
テレビをつければ、女装ネタを見ない日がないくらい、テレビ、広告、映画、舞台などの媒体、街中や、SNSでも、女装する人を見かける機会が増えたと思います。 定期的にご来店くださる香港からのゲストさまは、香港の友人に「日本で女…
「ほんとに人っていくつになっても美しく魅力的でいられるものなんだなあ」って、この方の笑顔を見れば、みなさま、そう思われると思います。 池端理恵さん なんと、なんと、62歳です。 女装サロンを始めて11年、芸能人を含めた7…
少しづつ気温が下がり、女装の季節が到来!どこへお出かけしようかな、、。と楽しみにしていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。 女装サロンを始めて11年、芸能人を含めた7000人以上の男性を、女性に変身させるお手伝いをし…